- TOP
- 奥村皮フ科紹介
- 帯状疱疹の予防接種
帯状疱疹の予防接種
帯状疱疹は 治っても痛みが続いたり、まれに目や耳に障害が残ることがあります。
50歳以上の方には 帯状疱疹の予防接種があります。
当院では2種類のワクチンをご用意していますので、ご予約後に接種していただけます。
ワクチンによって特徴がありますので、お気軽にご相談ください。
水痘ワクチン 「ビケン」 |
帯状疱疹ワクチン 「シングリックス」 |
|
ワクチン | ![]() |
![]() |
費用 | 8,800円(税込み) | 22,000円(税込み)× 2回 |
接種回数 | 1回 | 2回 |
予防効果 | 発症を51%減少 神経痛を67%減少 |
発症を90~98%減少 神経痛85~100%減少 |
効果継続期間 | 5年以内 | 9年以上 |
帯状疱疹予防接種を希望の方は、受付または電話で予約をお願いします。
① ワクチンの種類をお知らせください。
② 接種希望日時をお知らせください。
※ ワクチン準備に約1週間かかります。
※ 予約受付
9時~12時 14時~17時30分 |
休診日:木・日・祝日 | 電話: 0574-63-5300 |
※可児市在住の方は、令和7年4月から帯状疱疹予防接種(定期接種)が開始されました。
※現行の帯状疱疹予防接種(任意接種)に対する費用助成は、令和7年9月30日で終了いたします。